ブログ:2025年4月一覧

2025/04/09

春の養生☆

こんにちは!

 

まさに春本番を迎えておりますが、皆さまの体調はいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

 

この季節の変わり目のココロとカラダを整える【春の養生】のお話をしますね(^^♪

 

冬の間、カラダ中に溜め込んでしまった不要なもの(老廃物や脂肪などなど)をとにかく一気に解毒しようとして『肝』がフル稼働して疲れてしまい、

本来の機能にあれこれ不調が現れてきます。

もし、『肝』にたっぷり貯蔵されているはずの≪血≫が不足してしまったら、精神的に安定せず、イライラや不眠、気持ちの揺らぎなどが生じやすくなった

り、巡りが滞ることで肩こりや筋がつりやすくなります。

また、今の季節は≪血≫がカラダの上部にあふれ出して停滞しやすいので、頭痛や鼻づまり、めまいやふらつきなどの(上半身の症状)が出やすいのも特徴

のひとつです。花粉症の症状の中でも目の充血やかゆみ、鼻づまり、のどの炎症などカラダの上部に≪血≫が停滞することで起きる症状は『肝』の乱れに

由来します。

『肝』の機能が低下することで体内に余分な老廃物などが蓄積されて重怠い疲労感を感じやすくもなります。

 

☆『肝』の調子を整える季節の食材は…

ほうれん草、ナツメ、アサリ、牡蠣、せり科の植物など

☆消化器の働きを整える食材は…

山芋、ジャガイモ、ニンジン、かぼちゃなど

☆冬に溜まった老廃物を排出する食材は…

ふきのとう、うど、タラの芽などの苦みのある野菜

☆花粉症などのアレルギー性疾患に備える食材は…

ネギ、しょうが、シイタケ、胡麻など

☆≪血≫を補う食材は…

黒ゴマ、レーズン、落花生など

 

 

皆さまも参考になさってみて下さい!!

 

★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★

 

 

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

こちらから24時間ネット予約できます♪

空き状況の確認にもご活用くださいま

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*

美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が

日本のマーケットに再上陸しました🌿

✨国内最大級の品揃え✨

★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/

★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/

フォロー&いいねお願いします♪

 

 

 

アーカイブ