2024/04/13 トラピカ
ドラマ☆
こんにちは!
すっかり春の気候ですね。
”春眠暁を覚えず”のようで、朝から気持ちよく眠気が…
今日は1月から3月のワンクールで放送されていたドラマで面白かったものを紹介!!
それは”不適切にもほどがある”というドラマで
今(令和)の時代から過去(昭和)にタイムスリップを繰り返しながら
昭和の良いところ、悪いところ・令和の良いところ・悪いところが浮き彫りに。
昭和の”あたり前”は令和の”不適切”?だそうで…
第1話で私の印象に残ったのが、主人公がタイムスリップするバスに乗り込み
煙草を吸うのです。
今ではバスや電車など公共交通機関で煙草を吸うことは出来なくなっていると思うのですが
思い返してみると、1986年当時はそれが普通だったのです。
バスの座席の前には吸い殻入れが備え付けられていたような…。
また、中学の体育教師の主人公は言葉使いが荒く、令和では考えられない”不適切な”言動を繰り返していました。
そんな主人公が令和へタイムスリップ!
法令遵守に縛られた令和の人々は今ですが、あれはダメこれはダメと会社でも社会でも
ルールに縛られています。
昭和と令和、2つの時代で変わるべき価値観と変わってはならない価値観を
問いかけているドラマでした。
そして、昭和はおもしろい!!
ネットフリックスでも視聴可能なので、気になった方はご覧くださいね。
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2024/03/16
季節の変わり目に★
こんにちは!
3月も半ばを過ぎ
春の気配を日に日に感じるようになりましたね🌸
雨の日は何だか調子が悪い、季節の変わり目はよく体調を崩す…
そんな方はいませんか?
うちの高校2年生の娘が最近、この天気の影響で頭痛や倦怠感を訴えるようになり
調べてみると…
天気の悪い日や寒暖差のある日などのタイミングで体調を崩しがちなら、
”気象病”が原因かもしれないと…。
でも、どうして低気圧や寒暖の差で不調が起こるのかと思うのですが、
なんとその原因は耳のある器官が関係しているんだそうです。
低気圧の時の不調の原因は耳にある【内耳】だそうです。
鼓膜のさらに奥にある内耳は耳で受けた情報を脳や神経に伝える役割をしている器官で、
内耳にあるセンサーが気圧の変化を感知し、前庭神経が過剰に興奮することで、
自律神経のバランスが乱れます。
その結果、交感神経が優位になりすぎると眠気やダルさなどの症状が生じやすくなるそうです。
また、温度や湿度を感じるセンサーは皮膚や粘膜、脳やせき髄の中枢神経など
体中いたるところに存在します。
これらのセンサーが温度や湿度の変化を敏感に感じ取り、その刺激が自律神経のバランスを乱すため寒暖差が体調不良につながるそうです。
本来、人間のカラダは自然と暑さ寒さに順化する働きがありました。
しかし、現代人は自力で順化できない人が増えています。
その理由は住宅事情の進化により家の中が1年中適温になったことや身体を動かす機会が減ったことなどで、
私たちの自律神経はだんだんサボりはじめたんだそうです。
気象病は男性よりも女性の方がなりやすく、10代の子供や高齢者は自律神経が弱いためリスクが高まります。
また、もともと片頭痛持ちやの人や乗り物酔いをしやすい人の内耳は、
そうでない人に比べて少ない刺激でめまいを感じてしまうことから、なりやすいそうです。
もちろん、自律神経が乱れやすい生活習慣(睡眠時間が不規則、朝食抜き、運動不足など)の人は注意が必要です。
気象病の対処法)
★耳をマッサージする
★天気痛用の耳栓をつける
★着圧ソックスを履く
★血糖値を下げないように朝ごはんをしっかり食べる
などがあるようです。
また、バンクンメイ芦屋本店では自律神経を整えると言われているタイ古式マッサージを始めいろいろなコースをご用意しております。
気になった方はぜひご体感下さいませ!
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2024/02/12 トラピカ
お手軽に★
こんにちは!
早いもので2月の立春も終わり暦の上では春のようですが、
まだまだ寒い日が続きますね。
お正月休みの間に何十年ぶりでしょうか
スキーをしてきました。
1日しか楽しめる時間がなかったので、
お手軽に一番近い六甲山スノーパークへ行ってきました。
自宅から電車→バス→六甲ケーブル→六甲山上バスを乗り継ぎましたが、
1時間少しで白銀の世界へ(^^♪
しかも手ぶらで行っても大丈夫!!
スキーセットからウエアーまで、すべて貸してもらえるのです。
年末年始は暖かかったからでしょうか、コースは1本しかありませんでしたが、
初心者の私たちには十分で、ちょうど良くすごく楽しめました(*^_^*)
皆さまも近すぎて忘れがちな六甲山スノーパークに行ってみてはいかがでしょうか?
やはり初心者向けですが…
只今は春節祭でこちらに来ている中国系の方々が多く楽しまれているようです!
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2024/01/06 トラピカ
2024年!
この度は2024年1月1日に発生しました
石川県能登地方を震源とする地震の被害に遭われた
皆様に心よりお見舞い申し上げます。
また、皆さまのご無事と一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。
旧年中はバンクンメイ芦屋本店をご利用いただき、
誠にありがとうございました。
2024年 お客様にココロとカラダを整えて頂けるよう
スタッフ一同 日々精進して参ります。
2024年も宜しくお願い申し上げます。
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/12/21
今年も残りわずかです★
こんばんは!
先日、今年の漢字が発表されましたね。
数ある漢字の中で選ばれた1字は”税”という漢字。
理由としては、1年を通して増税議論が活発だったことや定額減税、
インボイス制度やふるさと納税など
税にまつわる話題が多かったからだそうです。
皆さまは今年を漢字1字で表すとしたら、どの漢字でしょうか?
考えてみると、今年がどんな年だったか見えてくるかもしれませんね(^^♪
今年も年の瀬が近づいて参りました。
2023年もバンクンメイ芦屋本店にはたくさんのお客様に来ていただきました。
本当にありがとうございます♪
そして今年もまた、皆さまにお会いできたことで成長することが出来ました。
感謝の気持ちでいっぱいです(*^_^*)
本年は12月30日まで営業させていただきます。
そして、
2024年は1月4日より営業開始いたします。
引き続き皆様にご愛顧いただけますようお願い申し上げます。
来年もお客様お1人お1人に寄り添い、ココロとカラダを整えていただけますよう
スタッフ一同精進して参ります。
皆さまが良い年を迎えられますようお祈り申し上げます。
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/12/06
【冬季限定】整うタイ古式&巡るオイルトリートメント
今年の冬も、じっくりカラダと向き合う
冬季限定コース(12月~3月)はじまります❅
生命の根源である海の恵み『海泥』と
大地の恵み『タイの薬草(サムンプライ)』を組み合わせた
デトックス&解放&整うコース
フランス・ブルターニュ地方の渦潮で採れた
海泥(ファンゴ)を脊柱と足裏にパックすることで
固まった深部のコリや神経痛を和らげ
疲労の原因となる毒素の排出を高めた後は
薬草のチカラで緊張を温めゆるめながら
タイ古式マッサージで全身を解放し、整えていきます。
★こんな方におすすめ★
肩にグッと力が入りやすい、慢性腰痛、内臓疲労
疲れが取れない、背中がしんどい、冷えが気になる
緊張しやすい、脱力がうまくできない、循環を良くしたい
自律神経をバランシングしたい、内側からデトックスしたい
夏季限定で大好評だった『巡-MEGURI-』コース
惜しまれる声にお応えして、冬バージョンの登場です!
寒さでキュッとなったカラダに
炭酸のチカラで血液が流れやすいコンディションを作り
少しヒヤッとする炭酸セラムの後は
温かい薬草ハーブボールで深部まで熱を届け
その後はオイルトリートメントとタイ式ストレッチで
全身巡りやすいお身体へ整えていきます。
★こんな方におすすめ★
肩、肩甲骨、背中がしんどい
寒さでコリ固まってる
呼吸が浅い、疲れが取れない
むくみが気になる、緊張しやすい
自律神経をバランシングしたい
循環を良くしたい
今年はタイ古式とオイルトリートメントで
組み合わせ内容を変えてみました♪
クリスマス、忘年会や新年会、お正月などなど…
いろんなイベントもあって疲労が溜まりやすい季節
食べ過ぎて重くなったカラダのケアにもおすすめです☆
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/11/13 トラピカ
癒しがきた★
こんにちは!
11月半ばになり、急に冬が来ましたね。
ココロもカラダも追いつきません( ;∀;)
体調にはくれぐれもお気を付けくださいませ。
ちょうど1か月ほど前、我が家に5か月の子猫がやってきました(^^♪
最初は慣れないのでゲージの中でジッとしていましたが、
1週間くらいたったあたりから部屋の中をウロウロとし始めました。
それと同時にくしゃみや鼻水を出すようになりました。
1週間ほど様子をみましたが、治らないので動物病院へ行くと環境が変わったことでの
ストレスということでした。
1週間ほど薬を飲み、家にも慣れてきたのか鼻水やくしゃみもなくなり、
人にも慣れて来ました。
そして、とても人懐っこい子猫だったのです!
今は我が家に帰ると子猫が待ってましたと寄ってきて、お腹をみせます。
撫でてほしいの合図です。
なんてかわいいのでしょう(^^♪
癒しです。
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/10/26 トラピカ
秋の夜長に★
こんにちは!
やっとキンモクセイの香りがしてきましたね♪
秋がきたーーと感じます。
読書の秋ということで、今年も本をご紹介したいと思います(^^)
今回は半世紀以上前の作品で不朽の名作と言われている”アルジャーノンに花束を”です。
2015年に山下智久さん主演でドラマ化もされていますので、
ご存じの方も多いと思います。
私はこの本を学生のころに1度読んでいて、その時もすごい本だなあと思ったのですが、
時を重ね、改めて読むと涙なしでは読めないほど感情が揺さぶられました。
主人公のチャーリーは知的障害がありましたが、母親はそのことを受け入れられず、
母親の願い”賢い子”になりたいとずっと思っていました。
そんな彼に夢のような話が舞い込んできます。
大学の先生が頭を良くしてくれる。
この話に飛びついたチャーリーは白ねずみのアルジャーノンを競争相手にいろいろな検査を受け、
やがて手術をして、彼の知能は向上していきました。
今までチャーリー自身がどのような状況にあったのか、知能と感情のずれなど
実話なのでは…と思う描写や表現に引き込まれていきます。
この小説はチャーリー自身が書いた経過報告で話が進んでいきます。
手術前は6歳くらいの子が書いた、ほとんどがひらがなの文章で読みにくいのですが、
だんだんと読みやすくなります。
そして、この手術が成功してめでたし、めでたしとはいかないのです…。
チャーリーが愛や憎しみ、喜びや孤独を通して知る人のこころとは…
とおびに書いてありました♪
1度読んだことのある方もまだ読んだことのない方も読んでみてはいかがでしょうか⁈
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/10/04 うち
ほほえみの国
10月になったとたんにこの気温!この湿度!
グッバイ半袖!!!!!となりました。
さて、今年は秋をどのくらい満喫できるのでしょう。。
長めがいいな。(心から)
そんなのどかな秋の日に突然のニュース。。
事件って突然おきるものですよね。。
タイの首都バンコクの中心に位置する「サイアム・パラゴン」内にて
14歳が銃を乱射したそうです。
日本人の方はあまりピンと来られないかもしれませんがタイは銃社会です。
なんだか同じアジア同士、平和だしまさか銃なんて一と思っている方もいらっしゃるようですが
タイは立派な銃社会です。
例えば、日本の警察官は国から支給された拳銃を腰に所持していることは
私たちもよく知っていますが
タイの警察官ももちろん銃は所持しています。
しかも個人の好きなやつ。
これ持ちたい♪て思ったやつ。
本当は支給されたものがあるそうですが使わないとか。
ですので日本の警察官が考えられないくらいごっつい拳銃を持っていたりします。
もし呼び止められたらなんとなく逆らいづらい雰囲気になります。
その国で14歳の子供が銃を乱射する事件が起きました。
もちろんタイでも銃を所持するための条件をその犯人は満たしていない
(未成年ですからね)と思われますので誰か身近な大人のものを持ち出したんでしょう。
と思い調べましたら自分で改造して作った銃だそうです。
なんかどこかで聞いたような。。。
そして2名が死亡するという本当に痛ましい事件が起こってしまいました。
このサイアム・パラゴンという高級デパートは16年ほど前に私がバンコクへ行った時、
その数日前に入り口付近で爆破テロがおきるという経験をした場所でもあります。
タイは日本のようにハイブランドが路面店に一個の店舗を構えていることがありませんので
すべてのブランドがこういった高級デパートの中にテナントとして入っています。
ですのでタイ人にとってはデパートは富の象徴であり、
人々が集まるランドマークのような存在でもあります。
現に私もバンコクへ行った際にはよく行く場所です。
それにしても銃乱射。。それも子供が。。。
ついにタイにもそういった問題が頻発するようになった気がします。
前にも地方のショッピングセンター、幼稚園で痛ましい事件が起きています。
銃を持ったこともなければ持とうと思ったこともないですが
それは平和な日本で暮らしているからにすぎないのかもしれません。
そういった自分の好きな場所に行けないものさみしいなぁ。
ちなみに、地下はおしゃれな飲食店が立ち並びますが
間接照明だからなんも見えません。
メニューがタイ語→英語とか関係ないっ。
目が見えない。。。老眼。。。その現実も痛い。。。
ていうか、室内に川作るのタイ人好きね。。。。
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ芦屋本店 うち
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用ください
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
2023/09/28 トラピカ
コヤブソニック★
こんにちは!
やっとやっと、少し涼しくなってきましたね。
そろそろキンモクセイの香りがしてきても良い時期かなあと思います🏵️
話はぜんぜん変わるのですが、
今年の夏も各地で音楽フェスが開催されてましたーー‼
大きいところではフジロックやサマーソニックなど。
先日、フェスの中では異色の音楽あり、お笑いありの”コヤブソニック”に行ってきました。
このフェスは新喜劇の座長も務める小藪さんが主催していて、コロナ禍を除いても10年以上続いているそうです。
なんと1日中しているんです!!
午前10時半から午後9時半くらいだったでしょうか。
決まった席がないので、せっかく前の方で見ていたとしても、トイレや食事で移動をすれば
その間に場所が取られてしまうというシステム…
知らないバンドもいたので、最初はその時に移動してと考えていましたが、久しぶりの上手な生バンドの演奏は
ダイレクトに体に響く感覚があり、なかなか離れられずでしたーー( ;∀;)
その結果、ほぼ1日中立っていたので私の足、腰はとても固まってしまいました。
歳には勝てません😢
ですが、音楽に合わせて体を動かし、声を出したり、笑ったりと気持ちが解放される1日となりました。
マッサージとはまた違う、リラックスだなあ😊
★ タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ芦屋本店 トラピカ ★
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
空き状況の確認にもご活用くださいま
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*.*
美容大国タイ🇹🇭の高級ナチュラルスパブランド【HARNN(ハーン)】が
日本のマーケットに再上陸しました🌿
✨国内最大級の品揃え✨
★公式HP★ http://www.bankunmei-online.com/smp/
★Instagram★ https://www.instagram.com/bankunmei_onlinestore/
フォロー&いいねお願いします♪
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)