ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2015/01/19 BanBan

あけてみると...

新年の挨拶、遅くなりましたが、、

皆様、あけましておめでとうございます。

2015年1月、気づけばもう2/3過ぎてしまいました。

時間が経つのは本当に早い!!

今年は、ホテルニューアワジの中にある淡路夢泉景店で

年越しをしたBan Banでございます。 

なので、あんまり年越しをした実感がないく、

お正月を感じたところは、ホテルのBGMぐらい。

あとは、仕事終わりに食べたどんべいの年越しうどんぐらいですかね。

 いつもなら、お正月番組をみて、箱根駅伝に感動し、おせちを食べ、

おもちも食べ、ゴロゴロ過ごす寝正月なのですが。

今までにない新鮮な感じを味あわせていただきました。

ちなみに、泊まっていたところから見る1月4日の日の出です。

 本当は元旦に撮影したかったのですが...

起きた時にはお天道様は上がりきっていましたね

ここからみる景色が好きになりすぎて、毎朝ベランダに出て白湯を飲む!!

これが習慣になってました。

ってゆっても、潮風はかなり寒いんですが、それに耐えれるくらい、

波の音に海に心癒される一時になってました。

 

ところ変わって、芦屋店では癒しではなくドッキリが.。

はい!!!でたぁぁぁぁぁ!!!!

今年初出勤日、ロッカーを開けると↓ 

こんな貼り紙が。

思わずロッカーを閉めますよね。

 

心を落ち着かせ、再び開けます。

 

そして、はがしてみると奥にもう1枚↓

今回はかなり手がこんだ仕掛け。

ちゃんと名前まではいっているし!!

 おもわず一人で笑ってしまいました。

 

実は、夏にも同じようにこちらがはってあったんです↓

本人いわく、前回と一緒じゃおもしろくないと思ったらしく、

今回は、画用紙まで使って、そして、ダブルの仕掛け。

仕掛け人は、Chat★さん さすがですね

毎回、頑張っていただきありがとうございます!!

久しぶりの芦屋店にちょっと緊張していたんですが、

リラァーーーックスできました

しばらくはロッカーの中に展示させて頂きます。

 

そして、 先日、やっと初詣に行ってきました。

私、今年厄年なもので、

よーーーーーーく神様に手をあわせてまいりました。

なのに、その帰りなんと小銭いれを落としてしまい、かなりのショック。

お参りした後やのに…。

厄年、最初からついてないっ!!と思っていた所、

『それは、神様が早速厄を捨ててくれたんや。

 もう悪いことはないよ!!!』

 と、ある方に言われ、そんなポジティブな考え方が

なるほどっ!!素敵すぎます!!!

その言葉をしっかりと信じさせて頂きました。

 

ということで、厄を落としきったBan Banは、

2015年も皆様に感謝の心をわすれず

"一期一会" を大切にし

SMILE &HANDで癒しをご提供できるように頑張ります。

 

まだまだ寒い日が続いて、インフルエンザも流行していますので、

皆様充分にお気をつけください。

 

 ★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Ban Ban★

 

 

2015/01/09 Chat★+*

酢豚の中にパイナップルが入ってる理由。

 

 

明けまして、おめでとうございます。

本年もバンクンメイ全店をよろしくお願い致します。

 

2015年。

届いた年賀状は3枚。

1枚目は、たまに行く整骨院さんから。

2枚目は、友達(結婚してから届くようになった)

3枚目は、どこからか忘れたけどお店からだったような。。。

 

今年の初詣は、住吉大社(灘区)へ。

大吉2年生。  

参拝する前に並んでる間に凍死するかと思うくらい寒かった。

報告以上です。

 

こんにちわ。今年も寝正月から始まる、Chat★+*です。

お正月の記憶と思い出は特にありません。

と言うより、特になにもしておりません。

 

 

今年の目標は 【 3 次 元 で 生 き る 】 です。

もう、 『 2次元に帰りたい!!! 』 とか、 

 『 新作フィギアとDVD(Blue-ray)買わなきゃ!!!洋服いらない!!! 』

とか、2次元の扉どこ? またキャラクターに恋しちゃった♪ とか、ふざけたこと言わない!

 

 ・ ・ ・ 。

言わないけど、やっぱりグッズも漫画もDVD(Blue-ray)も、フィギアも欲しい!!

結局ヒトは同じ過ちを繰り返し、それでも生きていくんだと思います。

今年で27歳。 やっぱり漫画のキャラクターが1番輝いて見える。

父上、ごめんなさい。まだまだ娘は結婚出来そうにないです。でも、幸せです。

 

 

※P,S 女子力って極めたら神龍(シェンロン)、もしくはカリン様くらいになれるのでしょうか?

          

 

 

明日も食べ物が美味しい幸せな1日でありますように。

 

  *** タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 Chat★+* ***

2014/12/23 Chat★+*

ジュンク堂に住みたい、引っ越したい。

 

 

12月の2連休。

予定を早々に済ませ、日頃頑張っている自分へのご褒美にと、

大義名分を使い、デトックス!リフレッシュ!!と、思い灘温泉へ。

(その日の午後辺りから、頭の中はサウナと水風呂で一杯の私)

定休日を調べて、インターネットで事前に灘温泉の施設を把握して、

頭の中で、どんな感じで灘温泉楽しむかシュミレーションに勤しみ、

ちょっと贅沢して風呂上りの定番の、コーヒー牛乳か、フルーツ・オ・レにするのか、

頭の中を灘温泉モードにシフトして、お風呂上りに血糖値上げる気満々でした。

そう、その時までは。

 

 

 

  【 ポンプ故障の為、12月10日、11日は臨時休業させて頂きます 】

 

 

 

いつから灘温泉のボイラーが正常に動いてると錯覚していた・・・。

電車の中ではいつも立ってるし、コンビニでジャンプ立ち読みせずに、

最近はちゃんと買ってるし、、、   な  ぜ  な  の  か  ?

たまたま、その時LINEしてた、三ノ宮店のあっきーなさんからは、

 『 日頃の行い悪いんちゃう? 』

なんて辛辣な言葉を貰い、思わす自分でもなにも悪いことしてないけど、

 『 否めないです 』 なんてあっさり罪を(今更)認めたことにびっくりしているChat★です。

生きてたら色んなことあるよね!!

やっぱりジャンプは毎週買います。一日一善します。決心しました。

部屋がジャンプで埋め尽くされそうです。心も満たされます。

 

   

 私は感謝したい。

私を産んでくれた両親に。

いつも優しくしてくれる皆さんに。

そして、神様に・・・。(うち仏教だけど)

仕事帰りに、セレブの街芦屋で千円札を拾った私。

すかさず私の中の悪魔と天使がバトルをし始める。

 

 悪魔  『 やったな!千円ゲットだぜ! 』

 天使  『 だめよ!だめだめ!!ちゃんと交番に届けて! 』

 私   『 ・ ・ ・ 』

 

困った時は火の国の父に相談だ!

 →  結果  『 交番にお届け 』

そしてそこで奇跡に出会う。

少女漫画の主人公になった気分。

そこには理想があった。 【 ひとめ惚れ 】 ってお米の種類で名前だけじゃなかったんだ。

超絶理想のお巡りさんがいました。

Chat★の視力が3,0上がりました。

 Chat★のトキメキが5,0上がりました。

Chat★の心拍数が90000000上がりました。

 生きてて良かったと命を噛み締めた瞬間でした。

神様ありがとう。本当にありがとう。

生きる希望が出来ました。

 

もうすぐ今年が終わりますね。

みなさんにとってどんな一年でした?

充実した素敵な一年になりましたか?

もうすぐ紅白歌合戦ですね。これを見ると一年の終わりを感じます。

紅白歌合戦を楽しんで、良い年をお迎え下さい。

初詣でのお願い事は、 【 ジュンク堂に引っ越したいです。 】

来年もよろしくお願い致します。

 

 

    ***  タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 Chat★+*   ***

2014/12/18 BanBan

ウソの情報。

『今年は暖冬です!!!!

厚手のコートは着ることないでしょうね!!!』

11月中旬のとあるニュースのお天気コーナーでの会話。

言いたがりの私は、お客様にも友達にも、

『今年の冬は暖かいみたいですよ!!』っと情報を流したものの。。。

 これ、うそやーーーーーん!!!!!

 

12月入ってかなりの冷え込み。

厚手のコート大活躍。

今朝なんか、雪がちらつき、お店の水盤なんか凍ってますやん!!

(Chat★さんいわく、去年は凍ったことないみたい。)

それだけ、寒いってことですよね。

この時期でこの寒さ。

この先はどうなる???

そして、暖冬はいずこえ????

皆様、暖冬などとウソをついでごめんなさい

この寒さのせいで、お身体は冷えてカチカチじゃないですか?

急がしすぎて、ちょっとひと息、癒されたくないですか??

今年のお疲れは今年の内にさようならっ!!

そして、今年最後に癒されよ!!!

そんなときには、ここに来るしかないでしょう

 

っということで、皆様のお越し心からお待ち申しております

 

  ★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Ban Ban★

 

 

 

 

 

 

2014/12/07 Chat★+*

弾けないギターを弾くんだぜ!!!

 

人より、 【 か 行 】 【 た 行 】  【 な 行 】 が、

苦手なChat★です。

学生の頃、音読で当てられる度に、

公開処刑をされ、将来アナウンサーにはなれないと幼いながらも悟った私。

 【 滑 舌 】 って、どうやったらよくなるんですか?

誰か教えて下さい。 

おしえてぇ~~~~♪ アルムゥ~のぉ~もぉ~みぃ~のぉ~木ぃ~よぉ~~~♪

ありがとうございました。

 大好きな 【 電 気 グ ル ー ヴ 】

カラオケでは歌えない。 【 cafe de 鬼 (顔と科学) 】

同世代と全く音楽の趣味が合わない。良いの。孤独とかないから。

最近火の国の父(熊本)が、1週間起きに、 

【 結 婚 は ど う す る ん だ? 】

と、攻撃力5000000000000000の攻撃を朝の瀕死の状態の私に電話してくる件について。

【 やめて!!! Chat★のライフはゼロよ!!! 

  早く回復の呪文!!! 『 まだ大丈夫!!! クリスマスは中止だから! 』 って唱えて! 】 

と、言いましたが無視されました。 

【 クリスマス??? うちは仏教だ 】 で、片付けられました。

なに?うちの父はサタンなの?強すぎない???

 

芦屋本店は日々、お客様の優しさで出来ております。

 

大好きな喜八洲の、 【 みたらし団子 】 と、 【 抹茶のきんつば 】

美味しすぎました。この画像を見るたび涎が出ます。笑

 

 

貴族のスーパー、 【 いかりのパフェシリーズ 】

もう、洋菓子屋さんと大差ないくらい美味しい!!!

1分で完食してしまい美味しさと早食いの悲しさと言うよくわからないコラボ。

伝えたい事は、 『 美味しかった。 毎日食べたい。 糖尿病怖くない! 』 です。

 

おもちとパイのコラボで、衝撃を受け、店名を控えることを忘れた私にグーパンチ。

かりんとう饅頭ってこんなに美味しいの?!!って教えてくれたT様に感謝です。

 

いつも、美味しい差し入れを下さるC様、T様、ありがとうございます。

そして、芦屋本店のブログを見てくださっている多くの皆様と、O様、ありがとうございます。

 《 BanBan 》 の素敵なブログと、私のカオス系ブログ。

これからもこのアンバランスで突っ走って行きます。

 

明日も、良い1日でたくさんの笑顔があります様に+*

 

   *** タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 Chat★+*   *** 

 

 

2014/12/01 BanBan

変化にほっこり。

早いもので、もう師走・・・

毎年ながら、1年はあっという間です。

先日、今年中にやる事リストを書き出してみると

出るは、出るは、、、、

やらんといけない事、やりたい事

あぁぁぁ、時間がたりなーい!!!

気持ちだけが焦る今日この頃。

そんな中、通勤途中に、いつもほっとさせてくれるお家があります。

それがこちら

 屋根の上に、コスモスが咲いてるんです!!!

最初見たときは、ビックリして2度見

からの、思わずパシャリっ

住宅街の中にひっそりと

ジブリの世界みたいな空間

ほっこり癒される!!!

しかし、冬にはかないませんね。

コスモス達も、枯れきております

その代わりといってはなんですが、

紅葉がきれいな季節になりましたね。

通勤途中のイチョウの木もすっかり色付いて、

落ち葉で道がいい感じに。

ちっちゃい子がお母さんと手をつないで、

落ち葉の上を走って、カシャカシャっていう音に

テンションがあがっている様子にほっこり。

山の方を見ても、綺麗に赤く色付いていて,

休日には駅前に沢山のハイキングをされる方々が。

今年中にやりたい事リストにもある、ハイキング。。

まだ達成できておらず。

みんな紅葉に癒されにいくんだろうなと、うらやましさが。

今年中になんとしてもいかなくては!!!

 って、こんな季節の変化にほっこりしながら、通勤してます。

ちなみに、もうすぐクリスマス

今度は、イルミネーションの装飾をしたお家が増えてくるのかな。

どんな町並みになるのだろう。

と変化を楽しみにほっこりする通勤ルートを探索中です。 

そして、お店でもほっこりする事が。。

三宮店のねぇやんが持ってきてくださいました。

このパッケージ間違いない

かなりのほっこりでしょう

 

 気持ちもお腹も満腹心と体、ほっこりですごちそうさまです!!!

 

12月はじめは、寒波の到来で冷え込みが厳しくなるらしいです。

皆様、身体を冷やさないように万全の対策を。

 

  ★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Ban Ban★

 

 

 

 

2014/11/16 Chat★+*

悲しみロックフェスティバル。

 

 前々回のBanBanの、 『 郵便屋さん 』のなぞについて。

各都市、地域で歌の種類が違うようです。

そんな中で衝撃を受けた郵便屋さんをご紹介致します。

 

 郵便屋さん、走らんかい。 

 それ、1時、2時、3時。。。

 (失敗すると) ご苦労さん 

 

思わず、ハンカチで目元を拭いそうになりました。

人生ハードモード過ぎる。こんにちわ、今日もダイヤモンド愉快なChat★です。

5日前から歯が痛い。人生初の歯の痛さ。歯軋りし過ぎて目覚める朝より奥歯が痛い。

 

な ぜ な の か 。

 

正解は、親知らずと虫歯(初期)

もともと虫歯になったことがないChat★は歯医者に行くことが無く、

先日、何十年か振りに歯医者に行きました。(歯が痛かったから)

そこで突きつけられた真実。まさかの親知らず。両方の奥歯の初期虫歯。(計2本)

歯医者さん 『 あ~、 親知らずと虫歯の初期ですね 』

私 『 え? 親知らずですか? この痛みは虫歯じゃないんですか? 』

歯医者さん 『 虫歯は進行すると歯が痛くなるけど、初期だと痛くありませんよ。(ニッコリ) 』

私 『 あ、奥歯に小さな黒いものがあることは薄々気付いてましたが、

     痛みもないし気のせいだと思い込んでました。(ニッコリ) 』

歯医者さん 『 気付いてたならもっと早く来て下さいね。(ニッコリ(目元笑ってない)) 』

私 『 ・・・ 』

 

なぜあんぱんマンがあんなに歯磨きを推奨するのかよくわかりました。

歯って大事ですね。かばおくんが虫歯になって泣くのがよくわかりました。

もうすぐしたら、大事に育てた親知らずの抜歯です。

26歳、抜歯に足元が震えます。武者震いをしております。

 

明日も健康な歯と、素敵な日でありますように。

 

   *** タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 Chat★+*   ***

2014/11/08 BanBan

完全保存版。

冷え込む日々がやっていましたね。

まだ昼間は暖かいのですが、朝晩が本当冷え込みますよね!!

体調は崩されてないでしょうか??

 

先日、

『Ban Banのための本があったよ!!』

っと、姉妹店カナロアのみりんちゃんからの写メつきメール。

なになに???

写真を見るからに、中身がかなりきになり、

すぐさまコンビニへ。

3軒行くが、みあたらず。

諦めがつかず、4軒目

ようやくご対面!!!

 

それがこの本。。。

 

じゃじゃ~~~ん!!!!

左上の●の中に書いてある文言まちがいない!!

『あんこ好きに完全保存版です!』

(写真ちっちゃくてすみません)

そう!!!

わたくし、本当にあんこが大好きすぎなんです。

家の冷蔵庫の中にあんこが常に常備されているくらい。

 

それもどっちかと言うと

粒あん派

こしあんも好きですよ!!

でもでも、

粒あんは本当に最高!!!

小豆のあの食感がすきなんです。

ちなみに、

小豆に含まれる豊富な食物繊維は、

肥満や糖尿病、大腸がんの予防に効果があり、

ビタミンB2も多く体内の代謝を活発にする働きがあるので

皮膚を美しく保ってくれるとのこと。

それに、サポニンとカリウムが豊富な為、むくみをとる効果もあるらしです。

でも、私の食べているのは小豆だけど、あんこ。

砂糖がたくさんはいっているので、

身体にいいといって、食べすぎには注意しないといけないのですが。

でもチョコレートを食べすぎよりは、身体にいいと思って。

都合よく考えていいます!!

 

それにしても、

名古屋の方の朝食にいつも大量のあんこが出る習慣うらやましい。

でも私の1日もあんこで始まり、あんこで終わるんですけどね。笑

朝は、小倉ときなこのトースト♪

帰宅後は、白湯を飲みながら粒あんをパクリっ♪

これが、幸せのヒトトキ。

考えてみると、名古屋の方よりにあんこを愛しているかも。。

なので、この本は素敵すぎます。

幸せになります。

見てるとニヤニヤしてしまいます。

おはぎ、牡丹餅、どらやき、ぜんざい、きんつば、大福、

たいやき、ようかん、あんパン、、、、、

創造が膨らみます。

本当に魅力的なお店がいっぱい載てるので、

どこのお店からいったらいいのか迷います。

でも、まずは近場から攻めようと、只今考え中です。

教えてくれた、みりんちゃんに本当に感謝。

あんこ好きの方、是非ともお読み下さい!!

そして、オススメのあんこがあれば教えて下さい!!

 

   ★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Ban Ban★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2014/10/27 Chat★+*

いいえ、それとこれは別だと思います。

 

〈問1〉

上司のA男さんがB子さんに言いました。

 「 地球の裏側で会議がる。 」

その場所は二人の位置から、ともに2万km先の場所です。

A男さんは非常灯を点けた自動車を買い、時速170kmで向かいました。

B子さんは飛行機を使い、時速900kmで向かいました。

二人が会議に参加できるのは、何日後でしょうか?

ただし、地球の一周は4万kmとします。

 

〈答〉

そんな会社辞めたほうが良い。

 

そんな、話。

こんにちわ、高校を卒業する時に数学の単位が常にぎりぎりで、

隣のクラスの数学の先生と担任を、いつも冷や冷やさせてたChat★です。

数字を見ると 《頭ばーんっ!》 ってなります。数字怖い。新しい病気?ウホ!

 

 

 

 

 

最近衝撃を受けたもの。

   ↓↓↓

 

 

!!!!!

 

※タイガーマスクとかの新作ではありません。

 

 

結構前からいるらしいのですが、なにこれ!ちょっと素敵じゃない!!

名前は 【 メロン熊 】 北海道夕張のマスコットキャラクターらしいです。

ひとめ惚れしました!くまもんよりはるかに好きです!

 

最近携帯ゲームを始めました。

課金だけはしない様に心がけております。

だが、次のステージに上がるには課金しないといけない模様。。。

次のステージとは、【 土方歳三 】と、デートしたくば新しい着物を買え!

でないとデートは無理なんだから!!!新しい衣装じゃないとダメなんだから!!!

なにそれー!?聞いてないー!!!確かに土方さんとデートしたいけど、着物は買えない。(そんなに高くない)

課金するくらいならやめてやる!!!  ← このゲームに課金したら負けだと思っています。

そのゲームとはお察しの通り、今をトキメク乙女ゲーム。略して 【 乙ゲー 】

歴史に興味のある私は、新撰組が良い!と始めた 《 イケメン 幕末恋の~~ 》 題名忘れました。

2週間くらいしましたが飽きました。もう無理です。キャラクターがいちいちツンデレでもう嫌です。

なにをするにもツンデレでもう辛いです。ツンデレvsツンデレとか、勝負が見えない。

ゲームで学んだこと。 【 結論 】 ツンデレは私一人で良い。

 

明日も穏やかな一日であります様に★

 

   ***  タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Chat★+*   ***

 

 

2014/10/21 BanBan

なぞ。

読書の秋、継続中

只今、4冊読みきり、5冊目突入し通勤時間が充実しているBan Banです。

 

が、しかし、

最近ちょっと、もやもやしていることが

皆さんゴム跳びをやったことありますよね??

少し前の出来事なんですが、ゴム跳びをやる機会があり

衝撃できなことが。。。

 

知ってますか??

 

『郵便屋さん』

 

 ゆうびんやさ~ん♪ ゆうびんやさ~ん♪

はがきが〇枚落ちました~♪

ってやつです。

 

あの歌、地方によってちょっとずつ歌詞違うんです。

 

ご存知でしたか??

 

わたし、そんな事知らないから、

はりきって歌いながら縄をまわしてしたら、皆に爆笑されちゃいました。

私には、この歌詞があたりまえだったのに。。。

その後、みんなの歌詞聞いてたら、

人それぞれ違ってて話が大盛り上がり。

その後、いろんな人に聞いたところ、やっぱ微妙に違う!!

Chat★さんに聞いてもやっぱりちょっと違う。

いったいどれが本当の歌詞なんだろう。

ネットで調べてみても、わからず。

皆さん、正解をご存知ですか??

皆さんの郵便屋さんは、どんな歌詞ですか???

 

だれか、私のなぞをといてください!!

 

 

 ★タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 Ban Ban★

アーカイブ