2013/08/27
涼しい~☆
お久しぶりのタマサン☆です♪
皆さんは今夏はいかがお過ごしになられましたか?
海、山、川、プール、お祭りいろんなイベント盛りだくさんの
夏だったんではないでしょうか?
しかし!!楽しい事は早く終わってしまうもので
お仕事再開の方、夏休みの宿題に追われている学生さんが
多発する時期ですね
ちなみにタマサン☆の今夏の思い出は、
『水着でもないのにズブ濡れ』
でございます♪
数日前の豪雨に巻き込まれました(笑)
ですが、その豪雨のおかげでだいぶ涼しくなりましたね
それでは皆さん、夏ボケを振り払って!お仕事頑張って下さい
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 タマサン☆
2013/08/05
やってきました8月☆
タマサン☆が一番好きな月です(≧▽≦)
皆さん早くも夏バテしていませんか?
暑いからって冷房にばかりあたってたら体に悪いですよ
時には窓を全部開けて自然の風をお家の中に通してあげて下さい
風鈴があればさらに涼しさUP
そ・れ・と!!外でもたくさん遊んで下さい☆
8月はどこもかしこもイベント盛りだくさん
かといって無防備に外ではしゃぎまわるのは危険です
しっかり熱中症対策して下さいね(>。<)
熱中症に気をつければ楽しい事が満載の8月☆
テンションを抑えるのに必死なタマサン☆には1つ悩みが・・・
実はタマサン☆皮膚がとっても焼けやすい
赤くならずに、すぐ黒くなるんです
学生時代は「黒焦げか」ってぐらい焼けてました
社会人になってからは少し落ち着きましたが、
昨年のサーフィンでは、久々に焦げました
色黒好きなんでいいんですけどね・・・あまりにも黒くなっちゃうんで
大変です
でも!!楽しい事は止められない(≧▽≦)
日焼けに気をつけて今年の夏も楽しみます
皆さんも楽しい夏を満喫して下さいね☆
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 タマサン☆
2013/08/02
お盆休みのお知らせ
いつも バンクンメイ をご利用いただきまして
ありがとうございます
誠に勝手ではございますが、 バンクンメイ芦屋本店 は
8月14日(水) から 16日(金) まで
お休みさせていただきます。
なお、淀屋橋UNIZO店・本町アリエッタ店・三ノ宮店
門戸厄神店・宝塚店・淡路夢泉景店・琴平花壇店
万葉倶楽部神戸店・カナロア・リノスパ は
通常通り営業しております
期間中、芦屋店のご利用をご希望のお客様には
大変ご迷惑をおかけ致しますが
何卒、よろしくお願い申し上げます
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店
2013/07/29
暑い夏


タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 タマサン☆
2013/07/26
おうちで夏気分♪
みなさま、今年の夏はいががお過ごしでしょうか?
最近、あちらこちらの駅で
浴衣を着た方が目につくようになりました。
まさに、夏まっさかり。
花火大会の季節がやって参りましたね
今のところ、夏の予定すっからかんのきりんですが
先日、家にいながらにして夏を楽しむ方法を発見しました~!!
我が家の夏の代名詞 ハイビスカス です
ハイビスカスは夏を代表する花
きりんのおうちには、ある特別な理由があってたくさん育っています。
( 特別な理由ってなに?? )
こんなに綺麗に咲いたハイビスカスを見るのは初めてかも
それもそのはず、ハイビスカスは 1日花 なのです。
長い時間をかけてやっと咲いた花でも、夜になると閉じてしまいます。
先月から、実家暮らしに戻ったきりんは
今までベストタイミングで見れていなかったのかも。。。。
よく見ると。。。。蕾もたくさんありました
今年の夏は、まだまだ楽しめそうです
*ハイビスカスの花言葉*
上品な美しさ 信頼 繊細な美 新しい恋
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 きりん
2013/07/14
暑い??
最近暑~~い日が続いていると思ったら
急に空は真っ黒・・・
雨が降ったり止んだり・・・
落雷もあるみたいで・・・
不安定極まりないですね
(実はこのブログ更新中にも雷がゴロゴロ鳴ってます)
実は雷を見るのが好きなタマサン☆は
雷が鳴ると、ついつい外に見に行ってしまうんですが
先日落雷事故があったというニュースを見てさすがに怖くなってしまいました
なので、窓越しに観察しています(笑)
皆さんもお出かけの際は充分気をつけて下さいね
というか、なるべくお家にいてください
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 タマサン☆
2013/07/09
ある小さな女の子とお母さんのお話。
ある小さな女の子が
「愛ってなに?」
とお母さんに尋ねました。
それから毎日のように
小さな女の子は
「愛ってなに?」
とお母さんに尋ねました。
お母さんは
女の子がどうして毎日のように尋ねてくるのか分からず
とても困ってしまいました。
それから数年が経ち・・・
女の子をずっとそばで見てきたお母さんは
とても大切な事に気づきました。
愛は、自然と湧き上がってくるもの。
だから決して、人に押し付けたりしてはいけない。
みんなが心に持ってる愛を、うまく表現できない子に
「もっと愛を持て」
なんて言ってはいけない。
いつか、今より少しでも自然に表現できるようになる日が来ることを願って
ゆっくり、ゆっくり、見守ってあげよう。
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 きりん
2013/07/02
はじめまして(^^)
三ノ宮店よりお引っ越ししてきました♪タマサン☆です
近日登場!・・・というか翌日登場しちゃいました
先月中旬から芦屋本店で働かせていただくことになり
アタフタしているタマサン☆ですが、大好きな夏も
近づいてきているので、テンション上げて頑張って
いきたいと思います(≧▽≦)
皆様!どうぞよろしくお願いします
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 タマサン☆
2013/07/01
変わるコト、変わらないコト
お久しぶりです、きりんです
今日から7月。。。(これ、きりんの口癖です)
知らない間に 夏 がすぐそこに来ております。
先月は
あられちゃんが万葉店にお引っ越ししたり。。。
きりんが三田の実家にお引っ越ししたり。。。
2週間ほどお休みをとらせてもらったり。。。
めまぐるしく(?)環境に変化のあるひと月でした
そんなきりんですが、
まわりの環境が変わっても、甘いもの好きは変わりません
本日のおススメ。。。阪急芦屋川駅すぐ横の ワッフラ
さんです。
(お店のお兄さんに許可をいただいて、ばっちり撮影させていただきました)
今年5月にオープンしたお店で、はじめはプレーンしかなかったのですが
少しずつバリエーションを増やされているみたいです
この日は、ラムレーズンと、販売したての抹茶小豆もありました。
甘いもの大好きなきりんは、これからもちょくちょく通う予定です
あ あらたに、芦屋店にお引っ越ししてきた タマサン☆
近日、初登場です~~~
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 きりん
2013/06/19
ありがとうございました!
こんにちは!あられです
久しぶりの大雨ですね!
夜になって、水盤がキラキラ・・
雨が降ってもとってもきれいな芦屋店。
わたくし、今日でお別れすることになりました。
万葉倶楽部神戸店に異動いたします
芦屋店に配属になって半年。
自分のブログを見返してみると、
自然に関する話題ばかり。
通勤道の街路樹や、お向かいの公園、
エントランスに落ちる木の葉や虫さん達も。
日々、変化していく様子を間近に体感できる環境でした。
都会で働いていたころには見えていなかったものに触れ、
知らない間に心もおだやかになったようです。
最終日、
きりんさんが素敵なケーキを用意してくれていました
一度もキレることなく、どんくさい私をフォローし続けてくれた、きりんさん。
やさしい先輩と、素敵なお客様に見守られて、
幸せな半年間でした
今度は神戸店で、心機一転がんばります!
ありがとうございましたー!!
タイ古式マッサージ 芦屋 バンクンメイ本店 あられ
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)