2012/04/10
効果
私の人生でたぶん永遠に続くと思うこと。
それは
「ダイエット」です。
でも私は食事制限は出来ない性格なので
25歳過ぎたころから
身体を動かすエクササイズ を色々やっては変え、
やってはまた変え、を繰り返しています。
自称 筋トレおたく です。
最近では「寝るだけ骨盤枕ダイエット」を始めて
1ヶ月がたちました。
↑これです。
本屋さんでもよく見かけるしTVでも一時特集されていました。
腰の下に骨盤枕をしいて万歳したまま5分間寝るだけで
お腹周りがスッキリしてきます。
日によって違うのですが
メジャーで測ると一番へこんだ日では
5分寝るだけで4cmも細くなっていました!!
当然ですが食べると戻ってはきますが
それでも1ヶ月間1日2回を毎日続けて
おへそ周りが確実に変わりました。
1回だけでもやってみると
身体がなんだかいつもと違うことを実感できるので
面白いですよ~★
ただし腰を反らしたままキープするため
腰痛のある方はご注意ください(゚Д゚;)
しかし私はもうすっかり慣れてしまい
あまり変化も感じなくなってしまいました。
そろそろ暖かくなってきたので
汗を流す系のエクササイズにシフトしようと
色々検証中です。
何か良さそうなトレーニングがあれば
情報提供をお願いいたします(,_,*)゚.+:。
独学ですが、
私からもお勧めできるトレーニングは
多々知っていますので
興味のある方は聞いてください
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2012/04/06
夙川公園
つい3日前はビュービューの嵐だったのに
今はバンクンメイ前の岩園公園も
桜がきれいに咲き始めています。
春景色。本当に日本の四季は良いですね♥
4月8日(日)には
夙川公園で毎年恒例のさくら祭りが開催されます。
今のところお天気も良いみたいだし
賑やかだろうな~( ´ー`)
桜を見てほっこり気分の後バンクンメイで身体もほっこり。
そんな休日はいかがでしょうか。
ちょっと距離はありますが
夙川公園からお散歩がてら芦屋店まで
歩いてお越しいただくことも出来ますよ☆
春の風物詩、桜を
皆さま堪能してきてください。
私もお花見行きたいなー(*・∀・)
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2012/04/02
おすすめ
わたくしあたみんは大の甘党でありますが
先日甘い物好きのお客様と意気統合し
お勧めの一品をおしえていただきました♪
話を聞けば聞くほど
うずうずうずうずうずうずうずうずうずうず
時間を見つけてやっと購入することができました!
( ̄ー+ ̄)キラーン
あーーーーーー
こりゃあうまいわ♥
梅田の阪神百貨店の中に入っている
DEMEL とゆう、もともとウィーンの菓子店のようなんですが
教えて頂いたのは、ここのザッハトルテ♥
↓
濃厚でしっとり~
でもくどいわけじゃなく、生クリームとの相性も抜群!!
チョコ好きにはたまらないでしょうね( ^ω^)
みなさまのおすすめの一品おしえてくださいな♪
芦屋店でいつでもお待ちしております
( `・∀・´)ノ
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2012/03/30
親ごころ
ちょっとずつ春めいてきて
身も心もワクワクしますね。
そんなワクワクのテンションで
可愛くて可愛くて仕方がない
友達の子供チャンに会ってきました(・∀・`●)
お土産に、春といえばの苺と
アンパンマンのスケッチブックを持っていきました。
お昼ご飯もしっかり食べて
苺もおかわり、さらにケーキも食べます。
食欲旺盛(´∀`ノノ"ヨシヨシ
おいしくってご満悦(・∀・)
あーかわいいかわいい♥
友達はずっと関東に住んでいたのですが
震災があって放射能の心配があるので、
実家のあるこちらに引っ越してきたばかり。
食べ物の産地にもすっごく気を遣っています。
原発関連のことも詳しく調べていて、
恥ずかしながら私も彼女から説明を受けて知ることが
たくさんありました・・。
当たり前ではありますが、
彼女の口からでる悩みはどれも
子供チャンのことばかり。
ちょっと疲れ気味にみえた友達の身体のことが
私は気になりました。
「マッサージ好きやけどしばらく行ってないわー」
と言っていたので、
今度は子供チャンのお昼寝タイムに
友達をマッサージしようと思います。
元気に育ってね
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2012/03/26
念願叶って
わたくし事ではありますが
先日お誕生日を迎えることができました!!
お祝いして頂いた方々
本当にありがとうございます(´∀`♥)
今年は2日お休みを頂けたので
夢のなばなの里へ(・∀・)
しかし暗くなるまで時間があったので
まずは 伊勢神宮 へ
伊勢神宮も初めて行ったのですが
さすが!すごいですね
どこを撮っても絵になる
すばらしい場所でお祈りしてきました
そしてそうこうしている内にだんだん暗くなってきたので
なばなの里に移動♪
平日だとゆうのにすごい混みよう…
下調べを全くして行ってなかったので知らなかったのですが
300本以上の梅がステキにライトアップされていました♥
これを見に来ている方が多そうでした^^
もちろん、光のトンネルや日本の四季もすばらしかったです
ヽ(・∀・ )ノ
お花見にはまだちょっと早い今
梅を見に行くのもいいんじゃないでしょうか
(^ω^)
1度行かれた事がある方も
ぜひぜひもう1度足を運んでみてくださいね♪
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2012/03/23
sweets
もともとそんなに甘党ではないのですが
最近、甘いものが恋しくなって
帰りのコンビニでデザートを買うのが
習慣化されつつあります。。(・ω・; ゞ
この間の休日には大好きなクレープを食べに行って来ました。
ブログでも2、3回ご紹介していますが
難波にある『アルション』です。
月替わりでスープが変わるのですが
今月は人参のポタージュでした。
ミルクジャムのクレープが最高です♥♥
これだけ食べるといつも満腹なのに
この日はまだ足りず、さらなる糖分を求めて
別のお店でまたお茶しました。
これも好物な、バームクーヘン♥♥
さらに夜に苺ショートも食べて、ようやく気が済んだのでした・・。
私の体内にはエネルギーがいっぱい☆
今日も元気に皆様をお待ちしておりますy(o´∀`o)y
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2012/03/20
10秒でできあがり~
わたくしのここ最近の食事情
そんなことに誰も興味は無いとは思いますが(゚ж゚)
これは食べてほしい!!
フルーチェ♥
CMで久しぶりにフルーチェの存在をみて
どーしても食べたくなってスーパーへ直行
ε≡≡ヘ( ゚Д゚)ノ
やっぱりうまい
かわらずうまい
うますぎる
そこからフルーチェ生活の始まりです
最近は味の種類も増えてバージョンUPしてますヾ(゚∀゚)ノ
定番の
いちご
ブルーベリー
マンゴー
バナナ
ピーチ
オレンジ
パイナップル
フルーチェスイーツシリーズで
レアチーズ風味のブルーベリー
練乳風味のミックスベリー
ホワイトチョコ風味のイチゴ
この味のバリエーションすごくないですか!?!?!?
少なくても10日間は飽きずに食べられますヘ(゚∀゚ヘ)
さっ今日もフルーチェ食べて癒されよーっと♪
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2012/03/17
体感
最近は暖かく感じる日があったり
寒い日もあったりですが、
皆さん体調は大丈夫でしょうか。。
芦屋川の桜の木は少し芽吹き始めていました。
春ももうすぐそこまで来ている感じ。
春よ はやく こーい★
私の部屋にはエアコンが無いため
寒すぎてずっとしていなかったセルフマッサージ。
最近少し寒さもやわらいできたので
お風呂上りに始めました。
マッサージに使えそうなボディクリームを集めるのが大好きです。
全部使ってしまって写真にはありませんが
バンクンメイクリームも持っていました★
自社の商品だからというわけではありませんが・・、
やっぱりバンクンメイクリームがマッサージに1番適しています。
ちなみに1本 3,990円(税込)です。
毎日のようにマッサージに携わっていて
今更も今更ですが、
やっぱりマッサージって大事ですねー。
ホントに10分だけでも身体って触ってあげるだけで
色も形も気分も全然違います。
知らない間にできていた青タンや傷を見つけることもあり
自分の身体をもっと労ろうと思いました(*_ _)
余談ですが、私は数あるマッサージの練習法の中で
セルフマッサージが1番練習になると思っています。
自分がこうすると相手がこう感じている、と思っていても
いつのまにか大きな勘違いをしていることもあります。
何でもそうですが、慣れって危険・日々勉強ですね!!!
それはさておき、
身体は素直なのでマッサージは続けると本当に変わります。
私は今、顔とお尻のセルフマッサージがブームです。
片側をし終わって、左右比べるとやる気が増しますよ★
皆さんもぜひお試しください!
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん
2012/03/14
防水加工ってありがたい
仕事終わり
特に立ち仕事の方なんかは
むくみ
気になりますよね(´Д⊂
気になりつつも
自分でマッサージするのってなかなか難しかったりしますよね(´Д⊂(´Д⊂
ってことで、今更ですがついに買ってしまいました
Refa ♥
いつでもどこでも全身ころころころころ
電池や電源コードもないので軽いしつかいやすい♪
しかも防水加工されているのでお風呂の中でも使えちゃいます!
もちろん使った後はすっきり身体が軽くなります♪
オイルマッサージやタイ古式マッサージを受けた後にころころして頂くと
マッサージの効果も長持ちするのでおススメです(・∀・)
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★
2012/03/11
3月11日
東日本大震災から
今日で1年。
世界中の皆さんが1年前に起こった出来事に
思いを巡らせていることと思います。
あれから1年とか、あれから3年とか、
今日で10年とかじゃなくて、
思い出しては今自分のすべきことをする。
感謝をする、命を大切にする。人の役に立てるようにする。
これからもそうしていこうと思います。
本当に本当に少しでも早く復興が進みますように。
タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)