ブログ

  • TOP
  • ブログ一覧

2012/03/10

異議あり!!!

 

みなさまこんにちは♥

 

題名でお気づきの方も

もしかしたらいらっしゃるかと思いますが

 

 

最近再びハマリだした 逆転裁判

 

 

以前使っていた携帯の中に初めからアプリとして入っていて

その時やっていたゲームなのですが

これがまたおもしろい (・∀・)

 

 

 

殺人事件の弁護をする新米弁護士

が主人公のゲームなのですが

いくつか章分けもされていて、だらだら続くこともなく

そこまでむずかしくもなく

サクサク進んでいけるゲームなので

普段ゲームをしない方でも楽しめそうです

 

 

     相手役のミツルギ検事

 

なにより!

異議あり!!!

 

と異議を申し立てる時が  

 

 

快 感

 Ψ(`∀´)Ψ

 

 

 

ちょうど今映画も公開されていて話題性もある逆転裁判!

スマートフォンのアプリもあるみたいなので

ぜひぜひ、お試しになってみてくださいな~☆

 

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★

2012/03/05

京橋★

 

先日blogにも載せました

パンケーキのお店『mog』

 

気に入ったので翌週も行くことにしました

あいにくの雨降りでしたが

またあのフワフワが食べれる~と思い

ルンルン気分で向かうと・・・

 

 

長蛇の列!!!

 

平日の14時前なのにこの行列!!

あと30分はかかるなー・・・

 

このあと予定もあったのであまり待つこともできず、

後ろ髪ひかれる思いでこの日は諦めました。

 

どうしようかなーと歩いてみると

mogと同じ並びに可愛らしいカフェ発見。

『玄米カフェ 実見美(さんみ)』  

ここでランチすることにしました。

 

野菜たっぷり&玄米ごはんで

めちゃくちゃ身体に良さそうです。

美味しかった。ホントに全部美味しかった。。

 

調べてみたら、私のよく行く梅田にもあるみたいで

これからコッチにも通いそうです★☆

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん

 

2012/03/02

ついに完成

 

 

みなさまこんにちは^^

 

ついに完成しましたねー!!

スカイツリー( ・∀・)ノ

 

先月2月29日に完成したようなのですが

展望台として入るのは5月22日からみたいです(゚∀゚)

 

 

 

全高634mもあり、世界一高いタワー!

としてギネス世界記録の認定を受けた

 

東京スカイツリーの建設目的は

東京タワーが位置する都心部では超高層建築物が林立し、

その影となる部分に電波が届きにくくなる問題を低減させるほかに

ワンセグやマルチメディア放送といった携帯機器向けの放送を快適に視聴できるようにすることも建設目的のひとつ

 

 だそうです! 

(wikipediaより)

 

 

 

第1展望台 で高さ約350m

ここにはカフェやレストランなんかが入るようです!

 

第2展望台 高さ約450m

空中回廊が設定されており、関東一円を見渡す広大な景色が楽しめるそう☆

 

 

入場料は

第1展望台で2000円

第2展望台は+1000円

 

かかるそうで、なかなかのお値段(゚⊿゚)

 

 

しかも5月22日~7月11日までは

完全予約制ですって(゚⊿゚)

 

 

しかし、あの東京タワーの展望台の高さが地上約223m

だと思うと、相当高いですよね♪

 

東京タワーは今でも年間300万人が来塔しているそうなので

スカイツリー熱も暫くはやみそうにありませんね

 (´・ω・`)

 

 

でもでも!!

東京の新名所

ぜひぜひ行ってみたいもんです☆

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★

2012/02/28

ひととき

 

ポワーン(´- `)

 

 

 

ポワワワーン(´- `☆)

 

 

 

この光る物体は

ただ今ハマリ中のアロマキャンドルです。

 

 

 

 

キャンドルってなんとなく香りも薄そうだし

火は危ないよ!などと勝手に思って敬遠していましたが

たまたま見かけたキャンドルが

あまりにもいい匂いだったので買ってみたら

これが大当たりでした。

 

 

 

30分くらい灯すだけで

お部屋中に香りがたちこめるし

なんといってもキャンドルの灯火に

心が落ち着きますー。

 

テレビも消して電気も消して、無になる時間がマイブーム。

 

 

 

身体のケアは気をつけていても

心や脳の疲れにはなかなか気が回らないもの。

1日10分でも無になる時間を作ってみると

頭の中がリセットされて、たちまち元気になれる気がします。

 

 

 

 

それにしても

今やどこでも売っているキャンドル。

買いに行くとすごく迷います。

おすすめがあればぜひ教えてほしいです

 

私が愛用しているマックスベンジャミン

香りもいいし、長持ちするからとってもおすすめですよー

 

 

男性の皆さま、ホワイトデーのプレゼントにいかがでしょうか( ´艸`)

 

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん

 

 

2012/02/24

いってみたらこんなところでした

  

 

さて、前回無理やり引き伸ばした続き

ダイビングのネタに少しお付き合いください^^♥

 

 

この日は快晴で朝から日差しがすごくあっついあっつい!

しかし海を見るとテンション上がるもんですね~!!

 

 

 

 

ホテルの近くのクタビーチ

と比べると

また全然違いますね(^o^)ノ

 

 

 

バリの海は日本と比べると波が高い海が多いため

サーファーやマリンスポーツをしに来る方が多いそうです☆

 

 

私たちはサーフィンは出来ないので

パラセーリング と

フライフィッシュ

 を体験しました

 

 

 

パラセーリングはしたこと無かったのですが

ほぼ説明なしで始まり、さすがにどきどき…(゚⊿゚)

 

器具を装着され、走ってー!!

と言われるがまま、走り出した瞬間!

一瞬で高くなり、こんな感じに

 

 

 

上まで上がるとほんとに気持ちよくて

バリの海をのんびり一望できました

.*:.。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。.:*☆

 

 

 

続いて フライフィッシュ 

これは、まだバリでしか出来ないものらしく

 

2人乗りでボートに仰向けに横になり

頭側から引っ張られます

 

 

猛スピードで走りだして数秒

 

 

「わーーーーー!!!!!!!」

「ぎゃあーーーーーーーーー!!!!!!!」

 

「むっちゃ浮くやん!

なんなんこれ!ぎゃはははーーーーーーーーーー」

 

 

 

こんな感じで2人ともテンパりすぎ!

笑いすぎ!!

 

 

ジェットコースターなどの絶叫系が一切ダメなので

怖いかなと思ってたのですが、全然!!

むしろ今までしたマリンスポーツの中でダントツにおもしろい!!!

 

 

これからまたマリンスポーツにはまりそうです♥

 

 

遊び疲れた後は、スパで癒されよう

たっぷり3時間コースを受けて、極楽~( ´∀`)人(´∀` )

 

 

バリは物価も安いし

ご飯もおいしかったし

ぜひまた行きたい国の一つです(・∀・)

 

ホテルもきれいで便利で安くて大満足な旅でした☆

 

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★

 

2012/02/21

いってみたらこんなところだった

 

わたくし あたみん羽ばたきました

 

ついに念願の リ 行ってまいりました

(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)!!!!

 

 

 

 

空港着いた瞬間から暑っ!

まさに南国!

湿度が高いと聞いていたのですが

お昼間でも風が吹くと爽やかで、過ごしやすかったです☆

 

 

バリは島国なので、観光客用に作られたような

ショッピングモールやお店はあったものの

 

 

観光地から10~20分車を走らせると

まだまだ日本とはまた違った自然が残っていました(=゚ω゚)ノ

  

 

 

バリの方はとーても親切で、いつも笑顔!!

 

 

 

 

レストランに入っても

 

 

 

隣のテーブルの人達がビールをどうぞしてくれたり(; ・`д・´)

頼んでないメニューをわざわざ頼んでおいしいからって

食べさせてくれたり、とりあえず皆日本語上手で驚きました

 ( ゚д゚)ポカーン

 

 

 

そこで

仲良くなった方がわざわざ仕事を休んで

車で海に連れていってくれたのです!

 Σr(‘Д‘n)

 

 

日本では絶対ありえない…

 

:((´゙゚’ω゚’)):

 

 

 

 

騙されているんじゃないかって疑ってごめんなさい…

 

 とっても親切な方でした!!

 

 

 

 

そのおかげで、マリンスポーツ体験ができました♥

 

 

しかも

これは観光客用の値段だから、実際の値段でやってやれ!

せっかくここまで来たんやから安くしてあげて 

 

と値段交渉までしてくれ感動しつつ( ;∀;)

 

 

いざ海へ!!!!

 

 

 

 

今回はここまでっ

 

 

次回につづく

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2012/02/17

モグモグモグ

 

バンクンメイの姉妹サロン

リノスパ の ミィちゃん

ブログで紹介してくれた

パンケーキのお店 『mog』★

 http://www.linospa.com/archives/257

 

 

ホームページを見ていたら

食べたくなって早速行ってきました♥ 

 

    

 

とろとろチーズがたっぷりかかっているものと

 

バナナ&アイスにキャラメルソース

絶対おいしい組み合わせのと

パイナップルアイスにエスプレッソコーヒーをかける

爽やかデザート系の3皿を2人で完食しました(* ´^,_」^)

 

 

 

京橋駅から少し歩くのですが

次から次へと人がやってきて、

ほぼ皆さんが運ばれてきたお皿を撮影していました(笑)

 

みんな美味しいお店はよく知っているんだなー 。

 

 

どれもホントに美味しそうで

全種類食べてみようと思っています。

 

 

ホットケーキパンケーキ好きさんはぜひGO!!!

 

 

ミィちゃん教えてくれてありがとーです

 

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん

 

2012/02/14

ほかほか

 

 

ココ最近で大阪駅もすっかり

キレイに生まれ変わりましたね☆

 

そんな大阪駅に直結してできた ルクア の中の

スープストック とゆうお店がダイスキなあたみんなのです^^♥

 

 

 

スープの種類もあくさんあり

季節限定のスープなんかもあるので飽きません(゚∀゚)

 

 

 

 

わたしはいつも

小スープ2つと玄米セットを頼むのですが

お腹もとっても満たされシアワセな気分になります

 

( ´ー`)

 

     

 オマール海老のビスク     季節限定 ビーフシチュー

 

 

 

お持ち帰りもできるそうなので

お買い物に大阪に立ち寄られた際にはぜひぜひ行ってみてくださーい

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 あたみん★

2012/02/10

真夜中の豆まき

 

 

2月3日(金)

 

今日もオツカレサマ~と

寒空の下 家に帰ると。。

 

 

 

『クミちゃん 豆撒き~』と台所から母の声。

 

ご丁寧に玄関にお豆をスタンバイしてくれていました。

 

 

我が家は毎年欠かすことなく節分には

いわしを準備し、豆を撒き、恵方を向いて巻き寿司を無言で食べます。

 

 

おひな祭りも端午の節句も曖昧なのに

なぜか節分はちゃんとしてます。

 

 

 

恒例のコレも。

 

鬼のお面 (((((゚д゚;ノ)ノギャァ!!

 

 

 

お母さん、頭にカーラー巻いて・・・

 

寝ずに私の帰りを待っていてくれました(涙)

 

 

 

真夜中に外で

豆を投げられてはしゃぐ

声を聞きつけて参加する

 

 ご近所さん、騒々しくてごめんなさい。。

 

 

 

うちの鬼は今年もしっかり退治できたかんじです(´∀`)ノバイバイ

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん

 

 

2012/02/06

イベントに参加しました☆

 

 ジャ~ン★

 

bankunmei Tシャツです(o’∀’o)ヒューヒュー

 

 

先週の土日に大久保駅前で行われた『ecoイベント』に

bankunmeiも参加させていただきました。..:*.。o○o。.*:._.

 

 

会場には電気自動車や大気熱でお湯を沸かすエコキュートなど

今注目されている環境に優しい商品がたくさん展示されていました。

 

 

 

 

マッサージはエコとはちょっと違いますが、人に優しいということで・・

ご来場の皆様に10分くらいの古式マッサージをさせていただきました。

 

 

   

 

古式を初めて体験される方が多くて

ストレッチの度に喜んでくださり、私たちも嬉しかったです!!

 いすに座っての施術のため出来る技も限られているのが残念(p´⌒`q)

 

機会があればお店で全身のタイ古式を体験していただきたいなっ!

 

 

 

 

省エネ給湯器太陽光発電など、お家をリフォームしてまで

ecoを実践されている方が、たくさんいらっしゃいました。 

 

知っているつもりで詳しくは知らなかった仕組みだけど、

調べてみるとすごく関心が高まりました。

 

 

皆さんも省エネ機器について

どんな物があるか、など調べてみてください★

まずは出来ることから

 

 

 

 

タイ古式マッサージ芦屋 バンクンメイ本店 クミちゃん

 

アーカイブ