2010/08/07 次郎
★働き者★
ばぁああ~ん♪
風に吹かれて 飛ばないように
まろが 大事なちらしを守るから
みんなは来て下さった方を癒すのじゃ♪
なぁんてね
先日のタイフェスティバル
バンクンメイのスタッフとしてまろも大奮闘~ ヘ( ̄ー ̄)ノ
時には 自ら 接客を ♪
時には 椅子のすわり心地を確かめて ♪
はい~この位置なら顔に日が当たらないですよぅ ♪
ふぅ~ 接客すると お腹がすくの・・・・
はわっ!!
どぅもです・・・
さぁ もぅ 一仕事
疲れた方が 少しでも お身体 楽に なりますように
タイフェスティバルが終わっても
いつでも どぅぞ
バンクンメイへ &
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ 芦屋本店 次郎&スタッフ一同
2010/08/07 *え-チャン
お待ちかね~♪
こんにちは★*え-チャンです|●・ω・)ノ
お待たせしました前回の続きです―♪
ドッグランの後は
トリミングに連れて行きました(。・ω・)ノ゛
去年はサマーカットで丸刈りにしちゃって
みんなに笑われたので
今年は少し短めのシュナウザーカットです*:゚★
ピンクのバンダナをつけてもらい
一段と可愛くなり帰ってきたので
撮影会をしようと思ったらコレ・・・
疲れてグッタリ(_ _|||)
それでもカメラ大スキなので
ちゃっかりカメラ目線♥
この日はさすがに疲れたみたいで
寝るよ!!って言ってもリビングから動かずなので
抱っこして一緒に部屋に行きました(●´ω`人´ω`●)
少しお疲れな顔をしてますが
やはりカメラ目線((((●・ω・)ノ♡
色々な表情をして毎日癒してくれてます♡
本当可愛いやつデス(♥∀♥)
今日・・・8月7日✿花の日
べヴィチャンは無事4歳になりましたヽ(*´з`*)ノ
ASHIYA バンクンメイ 芦屋本店 *え-チャン
2010/08/02
☆タイ★フェスティバル☆
先週の土日に大阪ATCで行われた
「タイ フェスティバル」に
我らがBankunmeiも出店いたしました~
私も参加してきました~ Ψ(゚∀゚ )Ψ(゚∀゚)Ψgo!
当日は2日間とも 快晴 で
野外での催しだったため
会場にお越しの方み~んな汗ダックダクでした・・・
でも、でも
音楽も食べ物も匂いもゆる~く流れる時間も
会場内は異国情緒あふれていて
本当にタイに居るみたいでした
汗かいても日に焼けても
タイ好きサンはきっと楽しめるフェスティバルです。
タイ料理の屋台がズラリ☆
トムヤムクンにタイカレーにパッタイに氷マンゴーにココナッツミルク・・・・
を食べました (*´,_ゝ`)ノ:∴満・:∴・腹:∴
タイのべっぴんさん達の舞やちびっこムエタイなどのショータイムも
すごい人だかりでした。
遊んでばかりではありませんよ
Bankunmeiのブースです↓
芦屋店からは次郎くんも一緒に参加♥
実は大活躍したので、詳細はじろうくんブログで♥♥
ありがたいことにたっくさんの方にお並びいただき
持っていったハーブボール50個も、サンプル用まで
あっという間に完売しました
暑い暑い中、並んでまで私達のブースに来てくださった皆さま
本当にありがとうございました!!
1年分くらいの汗をかいた2日間でしたが
たくさんの方にBankunmeiを知っていただくことができ
実りのある週末でした
バンクンメイ 芦屋本店 クミちゃん
2010/07/30 *え-チャン
おじゃまします★
こんにちは。・∀・)ノ゛ *え-チャンです ♥
門戸厄神店ではおなじみの
べヴィチャンを紹介します♬.:*+
もじゃもじゃ毛っ毛の
Mシュナウザーのべヴィチャンです(=・ω・)ノ
8月7日 花の日に産まれた女の子です✿
もうちょっとで4歳になるんですけど
まだまだお子ちゃまです(o´ω`o)ノ
昨日はお仕事がお休みだったため
歩いて西宮の阪急百貨店に行き
屋上のペットサロンにある
ドッグランでたくさん遊びましたε=ε=(o゜―゜)oブーン!!
ボールを投げると喜んで取りに行き
持ってきてくれて
ちょうだいと言うと手に乗せてくれます♣
他のわんちゃんがいても見向きもせず
一心にボールを追いかけてるべヴィチャンは
面白くて可愛くてしかたありませんでした♥
ゼーゼー言うまで走らせた後
動くのを嫌がるべヴィチャンを連れて行った場所とは・・・
つづく・・・
ASHIYA バンクンメイ 芦屋本店 *え-チャン
2010/07/27
最近おいしかったモノ♥
少し前になりますが
お客様より差し入れをいただきました
「華子」というお菓子で
フルーツゼリーとババロアが2層になっていて
めっちゃおいしかったです
季節を感じるお菓子ありがたくいただきました
ところで、毎日暑い日が続きますが
皆様夏バテしていませんか?
私の周りにも夏バテ&クーラー病な子達が
急増しています。。。
そこで私が最近ハマっている夏にピッタリ
食欲無い時にオススメの食べ物↓
サンラータンです
お湯に味覇(ウェイパー)を溶かして
水溶き片栗粉でとろみをつけるだけ。
仕上げにお酢を適量入れます
この日はホールトマトを入れて
トマトサンラータンにしました
色んな野菜を入れて栄養満点です☆
今年も夏バテ知らずの元気いっぱいで
皆様のお越しをお待ちしています
バンクンメイ 芦屋本店 クミちゃん
2010/07/24
撮影会ならぬ・・・☆
撮影会でおじゃ
ふふ ちょっと目つきがきになるがまぁまぁでおじゃ
はい もぅ1枚
花が似合う男 次郎でおじゃ
まだ撮るおじゃ?
ん?
んん?
これは もうすぐ開かれるタイフェステェバルのちらしではないか?
フェスティバルにはまろのバンクンメイも出展するのでおじゃ
他にもムエタイが見られたりと内容盛りだくさんでおじゃ!!
・・・おじゃ。なんだか方向性がおかしくなってる気がするおじゃ
写真も まろよりちらしの方がめだっているような・・・
・・・まろは、・・・こうなったらとことんのせられてやるのでおじゃ
タイフェスティバルにまろも行くのじゃ~!!はっ・・・おじゃ~
!!
神戸タイ古式マッサージ ASHIYA バンクンメイ 芦屋本店 次郎
2010/07/21 *え-チャン
夏の楽しみ方★!!
こんにちは★*え-チャンです♥
*え-チャンは携帯にマスコットを
付けるのが好きで最近までは
スヌーピーを付けてたんですけど
べヴィチャンにあげてしまい
携帯が寂しかったので新しいのを購入ヾ(●・v・人・v・○)ノ
たまたま友達との待ち合わせで立ち寄った
TULLY’Sで可愛いのを発見して即買い。*。゚*★
お猿さんが熊さんを抱っこしてるんです(。・ω・。)ノ♡
可愛すぎます!!!!
*え-チャンは香川出身で雨なんてあまり降らないところで
育ってきたので梅雨が明けてハッピーですヾ(o・ω・)ノ
何年か前は梅雨なのに1回も雨が降らず
台風も来ないことがあり水不足で大変でしたが
やっぱり雨が続くとお洗濯に困りました。。。
言って夏も苦手なんです・・・・・
今年は夏を楽しもうと思い
ハイビスカスを育てることにしました✿
☆、。・:*:・゜`★.。・:✿*:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・✿:・☆、。・:*:・゜`★.。・:*:
つぼみがまだないので今年は咲かないかもしれないですけど
来年の夏も楽しみになるかな?
と思い頑張ってお世話します♥
バンクンメイ芦屋本店 *え-チャン
アーカイブ
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)