2008/08/08
北京オリンピック 開幕♪
いよいよ 今夜9時より 開幕しますね\(^o^)/
皆さんは どの競技に注目されてます?
私は沢山有りすぎて、悩んでます(>_<)
ワールドカップなどでも そうなんですが
ツイツイ夜更し気味!!
今回のオリンピック、 見るのを絞ろうかと(~_~;)
・・・迷ってます!
とりあえず、家に帰ったら真っ先のテレビに直行ですけど
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店mahalo
2008/08/06
南国化
温暖化と叫ばれつつある近年。
気温が少し高くなってたってエアコンの効いている屋内ではあまりピンときません。
しかし、今年の各地で起こる局地的な豪雨に危機感を抱いています。
先月もですし、昨日も阪神間で雷の鳴る大雨でした。
今日も天気予報では夕方から雨マーク。
いつ降るかわからない大雨に備えなければいけません…
神戸タイ古式マッサージバンクンメイ芦屋本店 トミー
2008/08/04
私の対策 ~mukumi~
この暑さに耐えれず、クーラーを 付けてる時間長くありませんか?
それもあってか、下半身が冷えるのと同時に 浮腫んで
何だか 重ダルイ mahalo
夏場は 特に下半身が 薄着なので、冷えて 代謝も悪くなりガチ!
セルライトも 溜まりそう(>_<) ・・・
私の対策
通勤や休憩時間の合い間、お家でテレビを見ながら
足首を回したり 足の指先を動かたりと
少しの時間に ストレッチします!
お風呂では、体を洗う時に 石鹸が滑るのを利用して マッサージします。
毎日、ほんの少しするだけで 浮腫み予防になってます
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店 mahalo
2008/08/02
琴平花壇店OPEN!!
ついに琴平花壇店が八月一日OPENいたしました!!
工事中を見ていただけに完成したバンクンメイを見たときは
本当に感動いたしました。
バンクンメイ琴平花壇店はとても堂々とした外観に
店内は、落ち着きのある優雅な癒しの空間が広がります。
OPEN初日から続々とお客様にご来店していただけております
\(^o^)/
これからもバンクンメイをよろしくお願い致します。
琴平花壇URL…http://www.kotohira-kadan.jp/
神戸タイ古式マッサージバンクンメイ芦屋本店 トミー
2008/07/28
大雨
皆さんは 大丈夫でしたか?
今日の大雨に (@_@) ビックしました!
風や雷
怖かったです!
梅雨が明けて 油断してたのかも!
災害の時の為の 用心や予防対策、 考え直します(>_<)
・・・そう思う 一日でした。
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店 maharo
2008/07/26
琴平の写真紹介♪♪
琴平店が日に日に完成に近づいてますよ(^o^)丿
写真におさめてまいりました!!
施術中は閉めているのですが、オイルのお部屋の窓から見える木漏れ日には
うっとり~。まったり~。
春は桜
夏は緑
秋は紅葉
冬は、、、積雪すると綺麗だろうなぁ・・・(^o^)
マッサージ+温泉にも浸かれるし、
頑張る自分にご褒美!!
するなんていかがですか?
神戸タイ古式マッサージバンクンメイ芦屋本店 トミー
2008/07/25
デトックスの 季節
これから 暑い日が続きますが、皆さんは 夏 好きですか?
私は 少し苦手!でも、今は違います。
夏は1年の中で、最も汗をかきますが
汗をかく事は 体に良い事なので、大事な季節だと感じるようになりました。
冷え性の私は 冬は脂肪が溜まりやすく、
寒いので体が硬くなりがち!!
そんな、硬い体を 春から夏にかけ ゆるめてるような・・・!
デトックスの季節だと 勝手に思ってます(^_^;)
そう思うようになってから、夏が好きです!
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店mahalo
2008/07/23
明日は~~♪
土用の丑の日ですね(*)´ー`(*)”モグモグ
今日も30℃を越える真夏日ですが、
みなさん夏バテ゚.+:。クラ(@O@)クラ゚.+:。 されてませんかぁ?
夏本番はまだまだこれからなので、しっかり食べて、
体調を崩さないようにお気をつけください(>_<)
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店 みおきち
2008/07/19 芦屋店ならでは
代謝☆
日に日に夏の濃さが増してきてますね~!
太陽がキラキラです+゜。*゜++゜。*゜+
皆様いかがお過ごしですか?
こんなに暑いとついつい冷た~い飲み物をグビグビ飲んじゃいますよね!?
で、も、そうやって冷たいものばっかり飲んでいますと・・
体の代謝が下がってきて、汗は掻くのに脂肪はなかなか燃えにくくなるんです・・・・
そんな風に下がってきた代謝を少しでも上げる為、
芦屋本店ではウェルカムドリンクとして
ハーブティーをサービスさせていただいておりますヾ(≧∇≦*)〃
マッサージの前にお召し上がりいただくことで、
マッサージ効果がさらに高まりますよ~♪
渓谷・・
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店 フミっ子
2008/07/16
私の対策 ~スタミナ~
夏は 沢山の汗を掻くせいか 体力が消耗しやすい maharo!!
油断して 夏バテになると大変(>_<)
私の対策
体調を崩さないよう心がけ スタミナ料理を食べること!
先日、 早速スタミナを付ける為 焼肉を食べに行きました。
すると・・・ (@_@)
自分でも驚きました!!
次の日 とっても元気になってたんです(^u^)
今年も夏バテに ならない予感がします(^^♪
神戸タイ古式マッサージASHIYAバンクンメイ芦屋本店maharo
アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2025年1月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (2)
- 2024年9月 (1)
- 2024年8月 (1)
- 2024年7月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年3月 (1)
- 2024年2月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年12月 (2)
- 2023年11月 (1)
- 2023年10月 (2)
- 2023年9月 (3)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (3)
- 2023年6月 (2)
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (2)
- 2022年11月 (3)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (3)
- 2022年8月 (3)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (3)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (3)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (4)
- 2021年11月 (3)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (3)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (3)
- 2021年4月 (4)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年3月 (2)
- 2020年2月 (4)
- 2020年1月 (4)
- 2019年6月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2018年12月 (2)
- 2018年11月 (2)
- 2018年9月 (3)
- 2018年8月 (2)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (3)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (3)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (5)
- 2017年7月 (3)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (2)
- 2017年3月 (6)
- 2017年2月 (5)
- 2017年1月 (6)
- 2016年12月 (4)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (2)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (1)
- 2016年6月 (1)
- 2016年5月 (3)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (3)
- 2016年2月 (3)
- 2016年1月 (3)
- 2015年12月 (3)
- 2015年11月 (3)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (2)
- 2015年8月 (2)
- 2015年7月 (2)
- 2015年6月 (3)
- 2015年5月 (4)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (3)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (4)
- 2014年11月 (2)
- 2014年10月 (5)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (4)
- 2014年7月 (2)
- 2014年6月 (3)
- 2014年5月 (2)
- 2014年4月 (3)
- 2014年3月 (4)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (4)
- 2013年12月 (5)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (4)
- 2013年9月 (5)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (6)
- 2013年6月 (2)
- 2013年5月 (6)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (8)
- 2013年2月 (6)
- 2013年1月 (7)
- 2012年12月 (6)
- 2012年11月 (6)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (6)
- 2012年8月 (8)
- 2012年7月 (8)
- 2012年6月 (9)
- 2012年5月 (8)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (10)
- 2012年2月 (8)
- 2012年1月 (9)
- 2011年12月 (8)
- 2011年11月 (8)
- 2011年10月 (10)
- 2011年9月 (8)
- 2011年8月 (8)
- 2011年7月 (10)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (9)
- 2011年4月 (10)
- 2011年3月 (9)
- 2011年2月 (9)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (10)
- 2010年11月 (8)
- 2010年10月 (8)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (11)
- 2010年7月 (10)
- 2010年6月 (10)
- 2010年5月 (9)
- 2010年4月 (9)
- 2010年3月 (11)
- 2010年2月 (8)
- 2010年1月 (10)
- 2009年12月 (11)
- 2009年11月 (13)
- 2009年10月 (7)
- 2009年9月 (7)
- 2009年8月 (14)
- 2009年7月 (21)
- 2009年6月 (15)
- 2009年5月 (10)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (9)
- 2009年2月 (8)
- 2009年1月 (8)
- 2008年12月 (12)
- 2008年11月 (12)
- 2008年10月 (14)
- 2008年9月 (13)
- 2008年8月 (12)
- 2008年7月 (9)
- 2008年6月 (7)
- 2008年5月 (5)
- 2008年4月 (8)
- 2008年3月 (5)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (5)
- 2007年12月 (6)
- 2007年11月 (10)
- 2007年10月 (16)
- 2007年9月 (21)
- 2007年8月 (20)
- 2007年7月 (24)
- 2007年6月 (21)
- 2007年5月 (14)
- 2007年4月 (10)